9日に行った研修は、ヒヤリハットがテーマでした。

ヒヤリハットとは…仕事や日常生活において「ヒヤッとしたこと」や「ハッとしたこと」、「危ないと感じたこと」など、危ないことが起こったものの、幸い災害には至らなかった事象を指します。

ひとつの事故の影には多くの類似した「ヒヤリハット」事例が潜んでいるとされ、事故防止や安全管理に活用されています。

スタッフ全員で日々の活動の中でのヒヤリハットを共有した後に、施設内外の危険な箇所、設備を確認しました。

 

 

 

今回挙げられた箇所や設備は早急に対策し、安全に活動を行なえるようにしたいと考えています。

 

これからもスタッフ全員が、子供たちが安心して楽しく過ごせるにはどうしたらいいかアイデアや意見を出し合っていきたいと思います!

 

 

もうすぐ冬休みが始まります😎

冬休みも楽しい計画がたくさん準備されているのでお楽しみに!